スタッフの日記

とこらぶフェス

とこらぶフェス
9月11日 日曜日 航空記念公園 朝10時~16時 晴天の空の下 開催されました            【とこらぶフェス】 毎年 3月と9月に 開催されているとの事 この…

酷暑の中での 最近のTERU 洋裁教室 風景

酷暑の中での 最近のTERU 洋裁教室 風景
とにかくこの夏の暑さ 半端ない!感じですね。と同時に コロナ感染 収まらず。。。 TERU 洋裁教室ではもともと少人数制ですが この頃は マンツーマン指導の日もあったりで。。  早く収束して欲しい。 とは言いながらも こ…

手持ち服アレンジ講座

手持ち服アレンジ講座
年末を迎える と  大掃除 片付け ➡断捨離 しかしながら 服の断捨離となると 躊躇する方 ➡➡手持ち服アレンジに挑戦しませんか! 例 お気に入りのサイズ ➡ 少し大きくしたい       …

9月のパタン講座 受講風景と課題作品

9月のパタン講座 受講風景と課題作品
TERU洋裁教室の 月1度のパタン講習会では 皆さん製図作業に奮闘しています。 この講座は 自由課題クラスのどなたでも 希望者すれば参加できます。 受講料は別途発生しません。 ご自分の受講数の一つを充てれば OKです。今…

新技能士誕生しました

新技能士誕生しました
令和2年度の前期技能検定試験は 残念ながら コロナ禍の為 受検申込するも 中止となりました。 後期技能検定試験は行われるかどうかと案じながら願書提出し 無事行われました、、そして 当教室からの 受験生が見事合格しました。…

洗える布マスク

洗える布マスク
新型コロナウイルス拡散のため市場からマスクの入手が困難になり花粉症対策から洗える布製マスクを制作 販売 作り方講習を始めたのが1月でした。 当初はこんなにも長引くとは予想もしませんでした。不織布マスクの長時間使用で肌トラ…

TERUの【手作りマスク】(ショップコーナーにて販売)

TERUの【手作りマスク】(ショップコーナーにて販売)
形状:立体型(鼻先から顎までをすっぽり覆います) 材質:布地  綿  ポリエステル繊維 サイズ:L(男性用  女性用)     M(女性用)     S:子供用(幼児3歳~小学低学年対応) 注文:上記サイズ以外  例小顔…

手作りマスク の講習と販売

手作りマスク の講習と販売
所沢市榎町行政道路沿いの当洋裁教室TERUでは世界的に品薄状態のマスク【布製の洗えるマスク 】 を 好評販売をしています  【男女兼用 子供用 小顔 大きめ 厚地  薄地  無地 柄】 しかしながら 全て手作りですので …